アクオス [ちらうら]

37型のアクオスをかいました。倍速がある程度で、ほかに書くべき機能はなく、チューナーは1個しかありませんw

レビュー記事をかくのもあれなんで、うちは実んところテレビはほっとんど8割以上がSONY製でして、たまに東芝がある程度なんですよ。PS初代と連携してたと思われる、AVマルチ端子が前面にむき出しの21型のブラウン管まであります。寝室で使っていたのも20型の液晶ブラビア。で、ずーっと40EX500を買うつもりでいたんですが、タイミングを逃したところに、エコポイントが適用されなくなり処分してた37型のアクオスが安価にころがってたので買ってしまいました。40EX500に失恋した後は、プラズマの50型を買うつもりだったんですけどねーw 42型以上になるとプラズマか、高性能な映像回路をつんでる液晶じゃないと辛い。じゃ、またそれまでのつなぎでいいやと。

テレビは視聴量はたぶん他の方より多いとおもうんですが、いっときはドラマをすべてみて、あらすじを聞かれたらほとんどすべてのそれを即答できるくらいでいたんですが、それが必要な場もあんまりなくなりまして、トルネで録画した番組をBGVとして消化する程度なんで、Wチューナーも録画機能もテレビを買う時の選択肢にいらなかったのは幸運でした。(トルネに勝る録画機材なし。←予約録画や番組名録画とかないものもありますが)

でー、いわゆる世間一般のひとが好きなアクオスっていうテレビを買ってみて思ったのは、DLNAもなにもないんですよねえこれ。でも入力切り替えボタンを押した時に、つないでない機器の端子をスキップできる機能があるんです。入力1~7まであって、入力1と入力3しか使ってない場合、入力2・4~7をスキップできるんですね。いまのテレビでは普通なのかな?し・か・も、入力それぞれに平仮名カタカナ英数にかぎられますが名前つけられるんですねー。びっくりしました。HDMIで機器名称を自動取得するのも普通になりつつありますが、にしてもWiiとかビデオとかいまなおアナログ接続に頼る場面では重宝しますよねー。XMBをいじくるのも面白いんですが、使うテレビのリモコンのボタンが「電源」「10キー」「入力切替」「音声の大小」程度ってのも健康にいいですよw

 

根幹がマニアックなものでw、パソコンもみんなが9801をかってるときにX68000で遊んだたり。

でも、たまには普通の選択肢もおもしろいなー勉強になるなーとおもった次第です。

 

しかし40EX500、人気ありすぎで、納期が12週間待ちとか。40型で8万円半ば~。エコポイント23000ptですからねー。音がちょっとのっぺりしてるらしい程度で。EX700のLEDが店頭ではあんまりいいセッティングしてない場合がおおいんで、EX700より綺麗に見えるってのはなんとかしたほうがいいとおもう!(それが実力かEX700君。)ちなみにEX500はLEDじゃないんですよ~。

 わー、これコピペしたのにブログにあげたら主語が消えてるwなんて仕様w ところどころ日本語おかしくなるなんて

 


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。